てぃーだブログ › マチグヮー楽会 › マチグヮー防災部会 › 「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」9月25日開催

2011年09月29日

「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」9月25日開催

「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」9月25日開催



久茂地小学校区自治会さん主催でマチグヮー楽会も共催させていただいた、「災害に強い地域づくりくもじ絆プロジェクト」の第1弾となる「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」が行われました。

○日時 2011年9月25日(日)9時30分~12時
○集合場所 久茂地小学校図書室
○参加者 30名

普段自治会と関わりをもっていない方や東京から避難されてきた親子、久茂地小学校に通う小学生など30名の参加がありました。

歩いてみると改めて、海抜が低く、川に囲まれ、高台がない地域であることが再認識されましたが、こうした地域の方々との繋がり(絆)をつくっていくことの大切さも確認されました。

これから第2弾、第3弾と絆プロジェクトは展開されていきますので、またお知らせします。

宮道

「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」9月25日開催



「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」9月25日開催



「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」9月25日開催



「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」9月25日開催



「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」9月25日開催



「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」9月25日開催



「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」9月25日開催



「くもじまち歩き&ハザードマップ作り」9月25日開催




同じカテゴリー(マチグヮー防災部会)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。